2023年2月4日の立春の日
離島リトリートの中で中医学の講座に興味を持ってくださったHさん
1年かけて学ぶオンライン講座
中医学の知識でカラダとココロの健康を『季節に合わせた養生法』
に参加してくださりました
中医学を学ぶことで立夏の前日に感想をSNSに投稿してくださりました
↓↓↓
【立春から立夏へ】
今年2月に参加した宗像大島での離島リトリート。
そこで受講した「中医学」にハマり、いま月1回のオンライン講義を受講しています。
中医学では「陰陽太極図」を参考に一年を通しての季節ごとの動きや、1日の時間ごとの動きを解説し、今の季節、今の時間をどう過ごすとよいかを学べます。
「陰陽太極図」は、科学オタクの私は酒の肴に一晩中語れるくらい興味がある分野ですが、科学の話は置いといて、陰陽太極図を使っての古代からの暦の解説は、時間を忘れて聞き入ります。
講師の森さんが「立春」に拘って企画の日程を定め、そこで中医学を通して初めて「春」の奥深さを知りました。
春は命が芽吹く時期、新しい事を始めるには最適な季節と聞き、ずっと温めてきた構想の企画をスタートさせ、35年間欲しかったピアノも買いました。
若い頃に失敗続きだった私は、新しい事を始める事に臆病になっていたので、背中を押してもらったように感じます。
人生の大きな節目と感じる時に相談する関西の恩師に会いに行ったのが4月17日。暦では「春の土用」という変化の期間のはじまりだそうです。知らずにこの期間に大阪行きを決めていた事にも驚きました。
中医学は「〜しなければならない」と行動を縛るものではなく、あくまで参考に、バランスをとっていく学問だそうです。私もゆるっと参考にしながら、しかし着実に見えてくる変化にワクワクしています。
明日から暦では立夏。どんな夏を迎えるのか、とても楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
素敵なシェアをありがとうございました
中医学の知識が、生活だけでなく人生まで影響し、変化をどんどん楽しんでいる様子に私が一番嬉しく思ってます
その後のやり取りの中で
「中医学をやってなかったら、今日が何の日か知らずに過ごしていました」と・・・
二至二分(冬至・夏至・春分・秋分)と四立(立春・立夏・立秋・立冬)を合わせて「八節」
今日は立夏・・・
中医学を学ぶと自然界の節目をとても大事にし、そして季節や一日のサイクルに合わせた生活を行うことの大切さを痛感します
その結果、振り返ると変化していることに気付くのです
先人達の知恵がこうやって現代に伝わり、そこに関われていること
そして関わってくださった方への感謝の気持が溢れてきます
中医学は愛の医学
私の先生は、そう教えてくれました
本当にその通りだと思います・・・
中医学
https://yoga.harmony-fukuoka.com/%e4%b8%ad%e5%8c%bb%e5%ad%a6/
この記事へのコメントはありません。