【離島リトリート宗像大島】2024.5.24~26【塩じぃと大島の塩・塩づくり体験リトリート】

2024.5.24~26で開催された【離島リトリート宗像大島】

塩じぃと大島の塩・塩づくり体験リトリート

Day1
中津宮参拝

リトリートのスタートはこちら

宗像三女神の一柱湍津姫神(たぎつひめのかみ)を祀っています

 

お宿チェックイン→オリエンテーション

 

昼のダイエットドリンク

アッコ先生の講義(中医学)

すぐに活用できる養生法をお伝えしました

ボディケアスタジオに移動

健康チェック
ボディメンテナンス(整体、マッサージ、鍼灸)

毎回、大好評です

今回の総括でも、リトリートの中にこのボディメンテナンスがあることがとても贅沢ですと、感想をいただきました

夜のダイエットドリンク

車で島巡り

 

 

アッコ先生による夕陽ヨガ

厚い雲に覆われていましたが、なんと綺麗な夕日が顔をだしました

離島リトリート宗像大島では、このような奇跡の瞬間を感じることが多々あります

 

夕日を鑑賞しながら、波の音や匂い、風の感覚など、五感を繊細に活用しながらヨガ

呼吸がどんどん深まりました

 

 

塩じいと夜な夜な語り部会

質問が飛び交い、塩じいへの関心の高さを感じました

 

十六夜

夕日も綺麗でしたが、美しい月まで見ることができました

 

Day 2

第1工場の竈門に火入れ

塩じいにアドバイスをいただきながら、火入れ

 

 

塩についての学びも・・・

 

ラジオ体操

 

朝の回復食

 

第2工場の見学と火入れ

 

 

 

燃料集め

 

リレー形式で燃料を荷台に積んでいきます

炊き上げている塩のチェック

 

昼の回復食

 

午後からも燃料集め

今度は、自分たちで木を切りました

10メートルもある木でした

 

みんなで交代しながらのこぎりで、木を切っていきます

 

ボディメンテナンス
今日は、午前、午後と燃料集め

その後、しっかりとボディメンテナンス

この時間があるかないかで、次の日の体調が変わってくるのです

 

夜のダイエット食

 

塩じいを囲んで焚き火リトリート

 

塩じいと、焚火を囲み、語り合いました

Day3

アッコ先生による
朝日を浴びながらヨガヒーリング

 

今回のリトリートはお天気に恵まれ、1日目は夕日、そして3日目は朝日を浴びながらのヨガ

 

 

朝日からのエネルギーをチャージし、また仲間と力を合わせることでさらに相乗効果

エネルギーが倍増

 

 

自分が苦手なことにもチャレンジしてみました

 

朝のダイエット食

久々に口にしたお米、ありがたみを実感しました

大島の塩、袋詰めのお手伝い

 

火入れから、燃料集め、自分たちが関わった塩を詰めました

その塩を、プレゼントしていただきました

塩じいと一緒にみんなで記念撮影

 

合宿総括

大島発フェリーで解散

塩じいがお見送りをしてくれました

最後の最後まで私たちを楽しませてくれた塩じい、本当にありがとうございました

 

 

離島リトリート宗像大島では

カラダとココロのリセット、ここでも体験をきっかけにこれからの生活の中で真の健康への意識が高まってくださると嬉しいです

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP