吾唯足知(われ ただ たるをしる)
これは京都の竜安寺のつくばいに刻まれている文字
昨年、京都一人旅をした時にはそんなことも知らずにただ、写真を撮っていた
でも、ここにこんなメッセージがあるのならもっと味わいたかった・・・(涙)
すべての漢字に「口」を共有し、上から時計回りに
吾唯足知(われ ただ たるをしる)と刻まれているんです
いろんな解釈があるようですが
ただ 満ち足りていることを 知っている
足る事を知る人は不平不満が無く、心豊かな生活を送ることが出来る
という解釈が今の自分にはピッタリかと・・・
どうしても自分に足りないものばかりを見てしまい
- 不必要なショッピングをしてしまう
- いろんな情報に翻弄される
- 常に何かを追い求める
などの行動をしていないか?・・・
足りないものを探すのではなく、足りていることにまず気付こう
そして
年齢を重ねるにつれ、認知制御はゆるくなるが、反面、創造性が高く研究結果も・・・
脳の可塑性
大量のインプットによる情報、経験からの固定的な考えを粘土のように組み合わせを変えながら創造して、新しいものを生み出す
SCAMPER(スキャンパー)法
アイデア発想手法を改良して提唱されたフレームワークで、7つの問いを使ってアイデアや発想を拡げる手法
これらの問いの英語表記の頭文字を取って、SCAMPERと呼ばれています
Substitute:代用できないか?
Combine:結合できないか?
Adapt:応用できないか?
Modify :変更できないか?
Put other uses:置き換えできないか?
Eliminate :削除 できないか?
Reverse :逆転できないか?
今ある自分の経験や知識で
違う見方をしてみたり、組み合わせをしてみて、新しい考え方もできるはず
足りないものを探すのではなく、足りていることにまず気付こう
そこから新しいものが見えてくる・・・
この記事へのコメントはありません。