第8回『ととのうからだ』〜中医学で学び、お灸を実践〜『坐禅と中医学とお灸とわたし』

はり師/きゅう師の鷲峰基絵とヨガインストラクター/中医アドバイザーの森章子のコラボ講座

第8回 

ととのうからだ
〜中医学で学び、お灸を実践〜

今回はスペシャルイベント

『坐禅と中医学とお灸とわたし

 

2025年10月26日

永源寺

本尊の聖観世音菩薩は北九州市の文化財に指定され、平安時代後期の仏像と推定されているそうです

 

~坐禅~

坐禅の説明

座蒲の持ち方から、一連の流れを教えてもらいました

作法も習いました

壁に向かって一礼

お互い向き合って一礼

鐘の合図の後、スタート

自分と向き合う時間

~中医学~

冬の養生法

~お灸~

3人の鍼灸師の手厚いサポート

参加者それぞれの悩みなどにも対応してくれました

~ランチ~

お品書きを見たり、写真を撮ったり・・・

季節を感じるランチ

講座の中で紹介した食材がたくさんありました

そして今回の目玉

デザートバイキング

こちらが食べ放題です

太っ腹企画

お土産までいただきました

本日もご参加ありがとうございました

坐禅+中医学+お灸+ランチとフルコース
贅沢すぎるイベント

次回は2027年2月月開催予定です

おたのしみに!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP